築地書館版 平岩米吉 犬と狼を読んだ.
著者の娘の平岩由伎子による「あとがきに代えて」には,
『犬と狼』は第二次大戦の激化にともなって行われた出版社の統廃合などから,出版後まもなく絶版になり,『私の犬』とともにながらく幻の名著といわれてきました.とある.
このたび,『犬と狼』が再び世に出ることになって,父がいれば当然改めたと思われるところもありますが,こうしたところは最小限度,私が父に代わって手を加えるにとどめ,全体としてはできるかぎり当時のままとしました.
ただ,読まれる方のために旧仮名遣いを新仮名遣いに改めました.
はぁ~,だ・か・ら,例え実の娘だとしても,故人の文章に手を加えたら,当時のままになるワケ無ぇだろ!!1
全部読んでみたが,当然の如く,ドコを弄くったのか目印は無いので,図書館へ.
調べてみると,昭和十七年に日新書院から初版が出ている事が分かったので,貸して貰おうかと思ったら,希少本の為,取り寄せの上,館内閲覧のみ,コピーは図書館の中の人が行うと言う制限付きだった.
で,装丁.
>島根県立図書館<
更に,奥付.
>定價 一圓八十錢<
館内閲覧限定で,ゆっくり確認出来無かったので,見落としがあるかもしれないが,再版時に変更された箇所が幾つか分かった.
何故削除されたのか分からないが,随筆 ライオン園が丸々無くなっている.
考証 主人に殉じた犬の話 中国編は,元は支那篇.
写真目次も削除され,幾つかの写真は,再版された築地書館版には収録されていないっぽい.
但し,保存状態がアレな所為なのか,ただ単に古い所為なのか,日新書院版より築地書館版の方が,写真は圧倒的にキレイ.
手記 月の輪熊にて,"陸軍測量部"を自主検閲.
随筆 ライオン園の本文.
考証 主人に殉じた犬の話 支那編は,s/支那/中国/gのみっぽいので,割愛.
館内閲覧限定で,ゆっくり確認出来無かったので,見落としがあるかもしれないが,再版時に変更された箇所が幾つか分かった.
何故削除されたのか分からないが,随筆 ライオン園が丸々無くなっている.
考証 主人に殉じた犬の話 中国編は,元は支那篇.
写真目次も削除され,幾つかの写真は,再版された築地書館版には収録されていないっぽい.
但し,保存状態がアレな所為なのか,ただ単に古い所為なのか,日新書院版より築地書館版の方が,写真は圧倒的にキレイ.
手記 月の輪熊にて,"陸軍測量部"を自主検閲.
随筆 ライオン園の本文.
考証 主人に殉じた犬の話 支那編は,s/支那/中国/gのみっぽいので,割愛.
-%E8%A3%85%E4%B8%81.png)
-%E5%A5%A5%E4%BB%98.png)
-%E7%9B%AE%E6%AC%A1.png)
-%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%9B%AE%E6%AC%A1-1.png)
-%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2.png)
-%E6%89%8B%E8%A8%98-%E6%9C%88%E3%81%AE%E8%BC%AA%E7%86%8A.png)
-%E9%9A%8F%E7%AD%86-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9C%92-1.png)
-%E9%9A%8F%E7%AD%86-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9C%92-2.png)
-%E9%9A%8F%E7%AD%86-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9C%92-3.png)
-%E9%9A%8F%E7%AD%86-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9C%92-4.png)
-%E9%9A%8F%E7%AD%86-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9C%92-5.png)
![[FSF Associate Member]](http://static.fsf.org/nosvn/associate/fsf-11330.png)